言語聴覚士の仕事とは?

言語聴覚士の仕事とは

人間は自然と話す・聴く・表現すると言ったことを行っていますが、中には生まれつきの障害や病気・事故などによりそれらの事柄が出来ない人もいます。すると、人間が生きていく上で必要なコミュニケーションを取ると言う事に支障が出るようになり、日常生活が辛くなったり、ままならなくなってしまうこともあります。さらには孤独を感じ、自分の殻に閉じこもるようになってしまうこともあるかもしれません。

言語聴覚士の仕事は、聴覚や発声・言葉などに障害を持つ人を、訓練などを通して支援する専門職であると言えます。その歴史はまだ浅く、1999年に誕生し国家資格を必要とする職業です。

言語聴覚士の仕事の内容は、まず障害の程度を様々な検査によって判定し、医師の判断の元でどのような訓練を行うのか計画を立てます。人それぞれ障害の程度は異なるため、一人一人に合った訓練内容をしっかりと見極め、プランを立てることが重要になります。そして筋力トレーニングや道具を使った訓練、言語指導などによる障害の改善を図ります。

例えば、脳梗塞などで麻痺が残り上手に発音が出来なくなった人や、癌により声帯を切除して声が出せなくなった人には、口真似で声を出すようにしたり、呼吸や発音の練習、唇や舌などの体操と言った訓練を行います。

そして、嚥下に障害がある患者の訓練も主な仕事となります。
近年の高齢化社会により、嚥下に支障がある高齢者も増加傾向にあります。しかし生きる喜びの一つとして食の大切さが見直されており、上手に食べ物を飲み込むことが出来るようにする訓練も言語聴覚士の大切な仕事の一つです。唾をうまく飲み込んだり、舌などの筋肉の力をつけることで回復が見込めるようになり、最終的には普通食が食べられるようになる事を目標とし訓練を行います。もう上手に食べることが出来ないと諦めていた人でも訓練をすることで希望を持ち、生きる喜びを感じることが出来るようになります。

言語聴覚士の仕事は幅広い年齢の人と接すると言う特徴があり、子供からお年寄りまで臨機応変に対応する能力が必要になります。また専門的な知識や経験を活かし、実際の指導は短時間かもしれませんが、そんな中でも適切で効果的なトレーニングが出来ているのかと言うことをしっかりと判断する力も大切です。さらに患者とのコミュニケーションをうまく取ることはもちろん、家族への指導も大切な仕事であり、心理面などでもしっかりと支えると言うことも忘れてはいけません。

関連記事

パタンナーの仕事

パタンナーの仕事とは?

臨床工学技士の仕事

臨床工学技士の仕事とは?

気象予報士の仕事

気象予報士の仕事とは?

麻薬取締官の仕事

麻薬取締官の仕事とは?

入国審査官の仕事

入国審査官の仕事とは?

動物園の飼育員の仕事

動物園の飼育係の仕事とは?