理学療法士の仕事とは?

理学療法士の仕事

理学療法士の仕事とは

理学療法士の仕事は、働く施設によって異なります。
しかし、どの職場であっても、理学療法士として、お客様がどのようにすれば日常生活動作を取り戻せるのか、または周囲の人の負担を減らすことができるのかを考え、個々に合ったアプローチの仕方を模索し、サービスを提供することは共通しています。

まず、病院などで行われる理学療法士の仕事は、急性期の怪我や障害の発生直後から行うリハビリです。
怪我や障害があるからと言って全く身体を動かさないのではなく、負担のかからない程度の運動を継続して行う運動療法をすることで、体力や筋力の低下を防ぎ、機能の早期回復目指します。また、温熱、電気、赤外線などの薬を使わない物理療法によって治療を行ったりもします。

次にリハビリテーションの専門病院ですが、こちらは回復期のリハビリを行います。
回復期のリハビリは、怪我や障害の症状がある程度落ち着いても、自宅や施設などに帰るのが困難な場合に、筋力の向上や帰宅して生活するのに必要な動作の練習を行います。つまり、より実践的な日常生活に即したリハビリが必要になるため、利用者の方がどのような生活スタイルでどのような住環境下で生活されているのかを把握して、機能回復と動作改善に努めなければなりません。

また、介護施設やデイサービスなどの高齢者施設の場合は、機能の維持が主な目的になります。
加齢に伴って筋力や身体機能が低下しないよう、その低下の速度をなるべく遅くするように、安全に楽しみながら継続してできる運動やレクリエーション、遊びなどを考え、運動を習慣づけて筋力の低下や怪我の予防を図ります。

その他にもスポーツトレーナーの仕事や、独立開業して治療院などを経営する人もいます。
スポーツトレーナーの場合はクラブチームなどの専任トレーナーとしてチームに帯同し、個々の選手の体調管理やトレーニングメニューの作成、怪我をした選手のリハビリやメンテナンスなどを行います。このスポーツトレーナーは、そのスポーツに関する高い知識が必要になるためとても難しく、また需要も多くないのでまだまだ数は少ないと言えます。

まだまだ訪問のリハビリであったり、児童福祉施設、身体障碍者施設など、職場の数や規模は小さいながら、理学療法士が活躍している職場がたくさんあります。

どのような職場であっても、利用者の方が安心安全に日常生活を送れるようQOLを維持、向上させる事が、理学療法士としての大きな仕事です。

関連記事

パティシエの仕事

パティシエの仕事とは?

発破技師の仕事

発破技士の仕事とは?

ブライダルコーディネーターの仕事

ブライダルコーディネーターの仕事とは?

動物園の飼育員の仕事

動物園の飼育係の仕事とは?

歯科衛生士の仕事

歯科衛生士の仕事とは?

商業施設士の仕事

商業施設士の仕事とは?