グラフィックデザイナーの仕事とは?

グラフィックデザイナーの仕事

グラフィックデザイナーの仕事とは

グラフィックデザイナーの仕事は、雑誌や新聞、ポスターや看板といった広告、商品のパッケージやカタログ、パンフレット、DMといったセールスプロモーションツールなど様々なデザインを企画・制作することです。

仕事の流れとしては、商品の宣伝をしたいメーカーや広告代理店、社内の企画担当者、出版社などのクライアントからを依頼されることから始まります。そして、企画会議で宣伝する商品や企画のコンセプトやターゲットなどの情報確認の打ち合わせを行います。そこから必要に応じて、プロデューサーやディレクター、カメラマン、イラストレーターやコピーライターなどとチームを組み作業を進めていきます。

チームで修正を繰り返し、クライアントのチェックを受け(場合によってはさらに何度も修正を行うこともあります)、クライアントのチェックが終わり最終決定すれば入稿に入ります。印刷物は、印刷会社に完成データを入稿し、実際に紙にテスト出力を行います。そして文字や色のチェックをし、問題がなければ印刷・納品され、ひとつの案件が終了となり、出版物は、出版社に入稿データ時点で終了となります。

グラフィックデザイナーとして働く場所は主に、広告代理店、広告制作会社、メーカーの広告宣伝部などです。

広告代理店はメディアの広告枠をメーカーに提供することにより手数料を受け取っていますが、広告代理店の多くは、制作部門を備えているため、グラフィックデザイナーのほかにもアートディレクターやコピーライター、デザイナーも一緒に働いています。広告制作会社は、代理店やメーカーから依頼を受けて広告の企画と制作を行います。メーカーの広告宣伝部では、商品のパッケージやロゴマークなどを考案することがメインとなります。他にも、印刷会社、デザイン事務所、出版社などもあります。

グラフィックデザイナーの仕事をするためには、特別な資格を取得する必要はありませんが、まず、大学や専門学校でデザインについて学びことが必要です。デザインの知識や技術を習得し、グラフィックデザイナーの仕事ができる会社に就職するというのがよくあるルート例です。デザイン能力を身につけても、デザイナーとして仕事を続けているうちにワンパターンになってしまったり、無難なものになってしまうといったことはよくあります。グラフィックデザイナーとして働き続けるためには、常に新しい新鮮なデザインを提案していくことが大切になります。

グラフィックデザイナーの仕事に転職するなら

関連記事

歯科衛生士の仕事

歯科衛生士の仕事とは?

絵本作家の仕事

絵本作家の仕事とは?

食品衛生監視員の仕事

食品衛生監視員の仕事とは?

薬局の仕事・薬剤師の仕事

薬剤師の仕事とは?

テレビ局ディレクターの仕事とは?

臨床検査技師の仕事とは?